Paso-Lab. Paso-Lab.
刻々と進化するICTの一点にスポットを当て,紹介するサイトです。
Twitter
Show Navigation Hide Navigation
  • ホーム
  • Paso-Lab.blog
  • Paso-Lab.+alpha

Events

CONTENTS

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Paso-Lab.へようこそ

2008年の公開以降,多くの方々にご訪問いただきました。
近年,生活が一変し,更新が鈍化していましたが,2014年07月27日,装いを新たに,リスタートを切ることといたしました。
今後,これまでよりも充実したコンテンツを提供できるよう,まずはPaso-Lab.blogより整備を開始していきます。
Follow @PasoLab

Naru@Paso-Lab.
@PasoLab

  • 今回,故障した地デジ視聴・録画用PCの代替として買った製品。I-O DATAのEX-BCTX2。これを使えば既存のディスプレイと外付けHDDを活かしつつ,安価に実現できる。この製品に替えたお陰で 不意な再起動もなくなったし,リモコ… https://t.co/6yjDnNdSWa
    about 2か月 ago
  • 4日前から故障のPC。何をやっても改善されないので,いったんここで修理を諦める。 このPCは地デジ視聴・録画専用機だったが,これを機に専用機に移行させる。 リプライ,DMでご助言いただきましたみなさま,ありがとうございました!
    about 2か月 ago
  • その後,BIOSが立ち上がった後にフリーズするようになり,にっちもさっちもいかなくなった。 淡い期待を込めてボタン電池の交換をするが,好転せず。 むしろBIOSの設定画面すらいけなくなったので,もうこれ以上はなにもできないか・・
    about 2か月 ago
  • ちなみにWindows10のインストールメディアはDVDとUSBを試した。どちらもできない。こうなったらWindows7で試してみるか。
    about 2か月 ago
  • ダメだ・・インストールの途中で固まった。 インストールの準備までは完了し,自動的に再起動。そしてその後,Windowsロゴが出現し,その下に円がグルグル回り出したが,途中でフリーズしたような状況。困った・・
    about 2か月 ago

© 2019 Paso-Lab.