Paso-Lab.blog

スポンサーリンク
Paso-Lab.blog

SNS関西コミュニティ第3回勉強会、無事に終了

今日、SNS関西コミュニティの第3回勉強会が、無事に終了しました。今回は、GeeklogさんとOpenLaszloさんとの共催で、過去のSNS関西コミュニティの勉強会と比べ、最大規模の勉強会となりました。
Paso-Lab.blog

明日はSNS関西コミュニティの勉強会

ついに、SNS関西コミュニティの第3回勉強会です。今日は会場の設営をしてきました。
Paso-Lab.blog

インク不要のモバイルフォトプリンタが発売

Dellは、平成21年02月19日、インクが要らないモバイルフォトプリンタ「Wasabi」を発売しました。価格は1万2800円で、印刷には専用用紙の「ZINKペーパー」が必要。
Paso-Lab.blog

Windows VistaのSP2の提供、まもなくか

Windows VistaのSP2の提供が、まもなくかというニュースが掲載されていた。
Paso-Lab.blog

PCの起動時間でイライラする人が結構多いらしい

今日、「PC起動時間1分かかるとイライラする3割」という記事を読んだ。思っていたよりも、早い時間で、イライラする人が多かった。
Paso-Lab.blog

SNS関西コミュニティの第3回勉強会までもう少し

さて、前々からお伝えしているとおり、GeeklogさんとOpenLaszloさんとの共催の、SNS関西コミュニティの第3回勉強会まで、あと少しとなった。
Paso-Lab.blog

Amazonアソシエイトの矛盾

私は、Paso-Lab.のほかに、いくつかのサイトを運営していて、その多くで、Amazonアソシエイト・プログラムを利用している。運営していく中で、Amazonアソシエイト・プログラムに、矛盾があるような気がしてきた。
Paso-Lab.blog

店舗まで行かなくても自宅でできるようになったもの

昨日、「店舗での購入からネットショップに変わったもの」という記事を書きましたが、今日は、私の「店舗まで行かなくても自宅でできるようになったもの」をまとめてみました。
Paso-Lab.blog

店舗での購入からネットショップに変わったもの

最近、街にある店舗での購入から、ネットショップでの購入に変わったものが、たくさんあるなぁと思った。
Paso-Lab.blog

WordPress、日本語の最新版2.7.1リリース

先日の、Paso-Lab.blog「WordPress、最新版となる2.7.1をリリース」で、WordPressの本家英語版の最新版となる、2.7.1がリリースされたことをお伝えしましたが、今日、日本語版のWordPress 2.7.1もリ...
スポンサーリンク